夏季スタディショップ (一般参加)「漢詩に親しむ」のお誘い
平成28年6月17日(金)

「廬を結びて人境に在り、而も車馬の喧しき無し」(「飲酒」)
今回の講座では、高等学校「古典」の教科書に掲載されている陶淵明の名作を中心に訓読し鑑賞します。
音読とやさしい解説により、漢文の基本句法を学び、またそれぞれの詩を鑑賞します。
漢文の学習はもちろん、書道や詩吟など漢詩に興味をお持ちの方の参加をお待ちしています。
( 場所 ) | 県立横浜平沼高等学校 (使用教室は未定) |
( 期間 ) | 平成28年8月8日(月) ~ 8月9日(火)全2回 |
( 時間 ) | 10:00~12:00 |
( 参加費 ) | 無料 テキストのプリントはこちらで用意します。 |
( 内容 ) | 第一回 8月8日(月) 概説 訓読 本文鑑賞 第二回 8月9日(火) 訓読 本文鑑賞 他 |
( 講師 ) | 本校国語科教諭 田所 哲夫 |
( 対象 ) | 30名程度 但し、応募者多数の場合は本校生徒・保護者優先のうえ、抽選で決定いたします。 |
(参加申し込み方法) | 往復はがきに、「平成28年度夏季スタディショップに参加を希望します。」・「氏名」・「住所」・「電話番号」を明記し申し込み先まで送付してください。 |
( 締め切り日 ) | 平成28年8月5日(金) |
( 申し込み先 ) | 〒220-0073 横浜市西区岡野1-5-8 県立横浜平沼高等学校内 夏季スタディショップ 「漢詩に親しむ」担当 国語科 田所哲夫宛 TEL045(313)9626 FAX045(311)0519 |
- 尚、いただいた個人情報に関しては、本スタディショップの連絡のみとして使用させていただき、終了後、適切に処理いたします。